人が地球で暮らし続けられる未来をつくるための道筋を示した「SDGs」は、小学校の総合的な学習でも取り上げられる重要な社会テーマです。そんな「SDGs」を冠した金融商品「SDGs債」が近年、人気を集めています。債券の主な買い手は企業などの法人で、自治体が発行すると即日完売が相次ぐそうです。自治体が発行するほかの債券に比べ、利回りは決して高くなく、投資としての魅力は欠けるのに、なぜこれほど人気なのでしょうか。
4月22日はアースデイ。日本でも注目が高まっている個人投資の世界でも、地球環境を守っていくという視点が生かせそうです。経済部の記者が解説します。
記事はこちらです。
—————————————————————————
共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。
各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。
過去の放送や番組・テーマごとに聴きたい方は
公式HP
をご利用ください。
最新情報は 「きくリポ」番組公式Instagram () からご覧いただけます。
こちらのフォローもぜひお願いします。
番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
twitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。
—————————————————————————
#アースデイ #アースデー #earthday #地球
Support the show:
See omnystudio.com/listener () for privacy information.