みなさんこんにちは。
今日も冷え込んでいますが天気がいいのが救いの湯平温泉・ばん屋の店主dachiです。
ご承知の通り、先日群馬県の草津で噴火&雪崩の被害がありました。悲しいことに犠牲者の方まで出たようです。
こう行った話を目にするとなんとも胸を締め付けられる思いがします。
今回はスキー場でのハプニングでして、これまた聞くところによりますと観光面で大規模なキャンセルなどの被害が既に出ているようです。
さらには少し離れた温泉地であるあの「草津温泉」でもボチボチ被害が出始めているとか。
所謂「風評被害」と言われるもので実際に草津温泉で何かがあるとは思えないんです。
写真は今朝の朝日新聞よりです。新聞にも記事にされてますね。
私は宿ある九州と草津温泉のある関東でまるで「対岸の火事」なんてとても思える訳もありません。
まずは先日の「熊本地震」。
コレに関しては隣の湯布院や別府に被害があったのはまだ記憶に新しい事です。
さらに言いますと甚大な被害を被った阿蘇についても実は我々はそんなに遠い距離の土地ではないのですよね。
続いて阿蘇山の「噴火」。
思うに、お願いだから阿蘇山、そして何より近くの大山である「九重連山」には何卒大人しくしていてもらいたいものです(・ω・;)
草津温泉の方々もこの事態に負けずきっと気丈にされていますでしょうが、心よりお見舞い申し上げます。
当館ではいろんなSNSで情報を発信しております。
皆様のフォローなどお待ちしております( ´ω`)/
・S_BANYA (twitter)
・温泉宿ばん屋 (facebook)
・banya.wakaokami (Instagram)
・@zaa2146o (LINE)
温泉宿 ばん屋 【 湯平温泉 】
BAN-YA Hot Spring INN
http://www.syukuryoubanya.jp/